アリギリス日記

50代・一人暮らし派遣社員さんの ささやかな日常をつづる ゆるい日記です

聖なる「へそくり」の開封(2022年)

今年もやって参りました(^^)♪

年末の楽しい楽しい恒例行事、へそくりの開封です。

 

クレジットカードや楽天、ドラッグストアのポイント。

それらを使ってお買い物をした時、家計簿上はポイント無しの金額で計上して、

ポイント分の現金をへそくるという、大変地道な貯め方です(^^;

 

 

ゴディバ様のカンカンは、メルカリで500円で買いました(^^;

自分じゃ買えませんよ、ゴディバ様のチョコレートなんて。

 

 

 

じゃーん!

今年は全部で29,390円でしたー(*^o^*)♪

 

1番大きいのはやはりクレジットカードのポイントですね。

光熱費の引き落とし、生活費、全部1枚のクレジットカードで支払っているので、少しずつですが確実に貯まります。

2番目に大きいのはドラッグストアのポイント交換の商品券500円×10回。

映画が安く見られるというイオンカードを作りに行ったら、ちょうどキャンペーンで1500円分の商品券がもらえたのもラッキーでした。

 

投資をやるにはスタートが遅すぎる年齢なので・・・。

日々の生活の中で自動的に貯まるものは、漏れなく逃さずの精神です!

 

ちなみに29,390円のうち5,450円で自己ローンの残高を精算し、残りの23,940円が年末年始のお小遣いとなります。

でも歯の痛みで歯医者さんに通い始め、もしかしたら差し歯を作り直すかも知れないので、あまり豪遊はせずに残しておいた方がいいかもですね・・・。

 

読んで下さってありがとうございます。

 

雪の日、初めて四駆を使いました

昨夜ベランダに出た時は降っていなかったのに、今朝はこの状態。

雪って静かに降るんですね~。

 

 

私の住んでいる地方では、雪は降っても一冬に1回か2回。

皆、慣れていないので、ちょっとでも積もれば交通はパニックです。

 

今日は午前中に美容院が予約してあって、こんなお天気だしどうしよう?とも思いましたが、年末のこの時期、一度キャンセルしたらまた年内に予約が取れる保証はないので、やはり出かけることにしました。

 

自宅が坂の上にあるので、どこへ出かけるにもまずは下り。

シャーベット状になった雪道の怖いこと(><)!

 

愛車Jimnyは買って4年ですが、今日は初めて「四駆」に入れました!

 

通勤とショッピングくらいしか乗っていないので、使う場面が無いんですよね(^^;

 

走っている時はそれほど違いは感じなかったけど、ブレーキを踏むとやっぱり分かります!

4本のタイヤが路面を「ぐわしっ!」と咬んでいる感じ!

頼りになります~(*^o^*)♪

 

お昼頃にはお天気も回復し、午後には雪はほとんど溶けました。

光熱費の値上がりの怖い冬。

もうあんまり雪は降らないで欲しいです。

 

 

全然関係ない話ですが、いつも行く美容院で仕上げに付けてくれるヘアオイル。

「植物由来のオイルです(^^)」

だそうですが・・・。

 

なんか、「しめじ」っぽい臭いがするのは、私だけ(^^;?

 

あれは植物じゃなくて菌類だよね・・・。

 

 

読んで下さってありがとうございます。

 

 

模様替えが功を奏した!?電気料金下がりました!

今年のGW、大々的に模様替えをしました。

 

tako-chan.hatenadiary.com

 

私の住んでいる部屋は、北玄関で南リビングの典型的な「田の字プラン」。

ただでさえ北側と南側で温度差がある間取りです。

その上さらに、私の部屋の北半分は上に部屋が無くて屋上になっている構造。

もうね、冬の北半分の寒さは半端ない(><)!

 

今シーズンは、模様替えをして初めての冬です。

さて、どのくらい電気代は節約出来たでしょうか?

 

2021年12月 3,664円 (使用量 137kWh)

2022年12月 2,869円 (使用量  77kWh)

 

おおっ(*゚∀゚)!!

下がってる~(*^O^*)♪

 

昨今の電気料金の値上がりで相殺されてしまった感はあるけど、使用量は確実に減ってますよね!

北側の部屋の暖房費がこれほど響いていたとは、もっと早くやれば良かったかも(^^;

これからもっと寒くなるけど、気を抜かずに頑張ります!

 

 

ところで・・・。

先日ネットのニュース動画である女性が「電気料金の値上がりが辛い(><)」と訴えていたのですが・・・。

ご自宅と思われる部屋の中、「オール電化だから基本料金が高い」だの「いろいろ工夫して節電している」だの切々と訴えるその背景で、

 

クリスマスツリーの電飾が

ベカベカと光ってるのはなぜですか~(^^;?

 

 

価値観というのは人それぞれだから、その人がどんな暮らしをしようと構わないです。

でも他人様に対して窮状を訴えるなら、まず自分でやれることはやってからにしませんか?

でないと、

「私は望み通りの豊かな暮らしがしたいのよ!

だのに出来ないのはおかしくない!?

どうしてくれるのよ!」

って、言ってるみたいで、みっともないです。

 

みんな同じ条件の下、我慢して、努力して乗り越えているのだから。

 

 

読んで下さってありがとうございます。

 

2022年11月のアリギリス

遅くなりましたが、11月の家計の振り返りです。

 

生活費は60,000円(美容費積立6,800円+その他積立3,200円+生活費50,000円)。

 

<11月の家計>

食費:22,942円

必要雑貨:7,896円

服飾:2,990円

美容:8,996円

医療:1,650円

他雑費:12,293円

積立:3,200円

余剰金:33円

 

 

<11月のアリさん>

食費が2万円を超えましたが、値上げラッシュの中、その日の特売品を見てから晩のおかずを決めるなど、色々工夫しました。

あまり切り詰めても健康に悪いので、22,000円~23,000円くらいならOKとしたいです。

雑費が多めになっていますが、これには過去の自己ローンの返済が含まれています。

 

 

<11月のキリギリスさん>

頼んでいたピアスの修理が出来上がってきました(^^)。

確か購入金額は6,800円(まだ消費税のない頃)。

対する修理費は9,900円でした(T_T)。

ナウシカごっこをやるために買った瑪瑙のピアス。(本当はタリヤ川の石らしいが)

そしてこちらは、メルカリで一目惚れしたトルコ石のネックレス、1,200円なり。

黒いハイネックのセーターに合わせると映えそう(^^)。

チベット土産だそうです

どうも最近、ジュエリー・アクセサリーに食指が動きすぎですね。

汗をかきやすい夏よりは冬の方が、こういった物を身につけやすいから、というのはあるかも知れません。

やはりへそくりを年末まで貯めておくのは危険かも・・・。

 

 

今年もあと20日くらい。

12月の給与明細はもう来ているので、今年の年収は確定しています。

大体このくらいは貯蓄に回せるかな?と、電卓たたいてニヤニヤしておりましたら・・・。

 

なんと歯医者に通わなくてはならなくなりました(T_T)

 

それも下手をすると、差し歯を作り直しになるかも!?

 

それだけは避けたい、絶対避けたい・・・!(←魂の叫び)

 

 

読んで下さってありがとうございます。

白美龍神社に参拝してきました

先日、名古屋のオフィスへ出張した帰り。

社内連絡バスの中で、「今どこらへん走ってるんだろう?」と自分のスマホでGoogleMapを見ていたら、こんな文字が目に飛び込んできました。

 

「白美龍神社(ハクビリュウジンジャ)」

 

何だか素晴らしく美しい龍神様が祀られていそうな・・・。

場所は私もよく知っている自然保護公園内。

へえ、あそこに神社があるなんて知らなかった。

「龍」の名の付く神社やお寺には、日帰りで行ける範囲であれば行くことにしているワタクシ(^^)。

さっそく行って参りました。

 

公園の駐車場に車を置いて、歩くこと5分。

参道入り口に到着です。

 

シミが気になるお年頃、思わず「美白龍神社」と空目(^^;。

神社はこの奥、山の上にあるようです。

 

うねうねした木がいっぱい。

 

山は竹林と雑木林が混じった感じ。

 

だんだん道が険しくなって、ヤバい感じに・・・。

参拝したことのある人のブログを読んで、トレッキング用の靴を履いてきて良かった!

野鳥撮影用にカメラを持ってこようかとも思ったけど、止めておいて正解!

絶対コケるよ、これ。

 

ヒーヒー言いながらも歩くこと20分くらい。

ようやく見えてきました。

 

これでもか!っていうくらい、幟がいっぱい(^^;

ここで気がついたんですけど、「白美龍神社」ではなく「白美龍神」なんですね。

神社の名前ではなく、お祀りしている神様のお名前。

 

かつてこの地にゴルフ場を作ろうとした時、池を泳ぐ白い大蛇が目撃されたので占ったところ、蛇神様がお怒りだということで、お社を作って祀ったのがこの神社の始まりだそうです。

お社には額に入れられた蛇の抜け殻、水晶玉、蛇の置物などが祀られていました。

お賽銭箱のすぐ下、赤いお座布団の上に何か載っているのが分かりますか?

これ、とぐろを巻いた蛇の形をした「おもかる石」です。

 

置いてあった説明書きによると、

「石を持ち上げて重さを確かめる

 石に触れながら叶えたいことを念じ

 もう一度石を持ち上げて重さを確かめる」

だそうです。

有名な京都の伏見稲荷の「おもかる石」は、願い事を念じつつ石を持ち上げて、予想より軽かったら願いが叶う、重かったらまだ叶わない・・・なので、システム(?)がちょっと違いますね。

 

ところで1回目と2回目、重さを比較してどうだったら、どうなのか??

説明書きの印刷が雨でにじんでしまって、肝心の所が全く読めなかったんです(^^;。

軽かったら叶う、重かったら叶わない、というのは予測できますが、私の場合全く変わらなかったので、うーんどうなんでしょう・・・(^^;。

 

お守もあったので受けてきました。

小さな白い蛇さん。

 

蛇神様の御利益をネットで調べてみると、

・弁財天様の使い

・豊穣の神

・医療の神

・金運アップ

などだそうです。

(白蛇様だけに美白効果に期待しちゃダメですか?)

 

帰り道、来た時と同じ険しい山道をヒーヒー言いながら下っておりますと、ジョギング姿の女性とすれ違いました。

地元の方なのかな?この山をジョギングコースにしているようです。

私はここ2年の在宅勤務ですっかり足腰が弱って、もう走るなんて無理。

とりあえず転ばないように山を降りなくちゃ・・・と思っておりましたら!

山頂のお社まで行ってきたと思われる先ほどの女性、

私を追い越して、走って山道を下って行かれました。

ひいぃぃ~。゚(゚´Д`゚)゚。

 

鍛えねば(T^T)!

 

読んで下さってありがとうございます。

 

ステンドグラスもどきを作ってみた

今年のゴールデンウィークに大々的に模様替えをして、半年が過ぎました。

大体快適に過ごせてはいるのですが、気になることが一つ。

 

 

リビング側とベッドスペース側を仕切るボードと、横の花台。

その上に置いたルームフレグランスのオイルのボトルなんですが・・・。

 

 

裏側から見ると、背面の文字や何やら危険マークらしきものが丸見え・・・。

ついでに向こう側からはティッシュの箱や、お風呂上がりに塗るボディーローションなんかもチラ見えしてしまいます。

 

これを何とかしたい(><)!

 

最初に考えたのは、真ん中に仕切り板を立てることでした。

でもそうすると、圧迫感が出るかも?

じゃあ、ステンドグラスとかどうかな?

 

※画像はネット上からお借りしました。

 

英国アンティークのお店に行くと、現地で買い付けたこんな感じのステンドグラスを木枠にはめて、インテリア用のパネルに仕立てて売っています。

とってもステキで憧れるのですが、これが数万円もするんですよね(^^;。

買えな~い!

 

なので、自作することにしました ・_・)/

 

材料はこちら。

 

 

・地模様の入ったアクリル板(家にあった)

・黒いマスキングテープ(家にあった)

・レジン液(100均)

 

アクリル板は以前に何か作ろうとした時の残りです。

左下、真っ直ぐ切れずに歪んでいるのはご愛敬(^^;。

 

で、いきなり完成品です。

(途中で写真を撮っている余裕ありませんでした)

 

 

いかんせんマステとレジンなので、あまり複雑な模様は出来ません。

ごくシンプルに行きました。

設置後は、こんな感じです。

 

 

圧迫感なく、良い感じにごちゃごちゃが隠れました(^^)。

ただこれ、どうやって直立させれば良いのか分からず、とりあえずボトルに立てかけてあるだけです。

また暇な時に考えます。

 

アクリル板、まだ小さいのが1枚残っているので、もう一つ何か作ろうかな(^^)。

 

読んで下さってありがとうございます。

 

 

 

派遣さんのつぶやき・「祝・勤労感謝の日」

今朝、すっかり朝寝坊して、絶対遅刻する!と思いきや、道路は信じられないくらい空いていて、記録的な早さで会社に到着。

何で・・・?

そうか、今日は勤労感謝の日で祝日だったんですね。

 

私の今の就業先企業は製造業。

事務方だけれど工場と同じ地区にある建屋なので、年末年始・GW・お盆にドッカーン!と連休になる代わりに、普段の祝日は稼働日です。

 

勤労感謝の日かぁ。

一人暮らしは、自分で働いて自分を養うのだから、いくら働いても感謝してくれる人いないなぁ~って、長年思っていましたが・・・。

 

違うんですよ。

 

勤労していることを誰かに感謝してもらう日じゃなくて、

あちこちガタは来てるけど、とりあえず五体満足で勤労できてることに感謝する日なのです。

 

働けるって、それだけで有り難いこと。

いろんな人の人生を見てきて、つくづく思います。

 

そんなワケで、ささやかにお祝いです(^^)。

 

 

さ~、明日は朝から出張!

これを食べたらもう寝ます。

 

読んで下さってありがとうございます。